飲んでみたい!逃げ恥に出てきたアイスワインとは?

飲んでみたい!逃げ恥に出てきたアイスワインとは?

人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』が、お正月に一挙再放送されました。

ドラマのなかで、主人公・みくりはちょっと変わったワインを飲んでいました。「ゆりちゃんからお土産にもらった」という琥珀色のワインで、「とても甘い」と言っていました。

あれはいったい何だったのか、気になった方も多いと思います。

本記事では、「飲んでみたい!逃げ恥に出てきたアイスワインとは?」と題し、アイスワインとは何かについて、また、みくりが飲んでいたワインの銘柄などについても、詳しくご紹介したいと思います!

◆アイスワインとは?

アイスワインとは、トロリと甘いスイーツのようなデザートワインです。

氷結したブドウのみを使って、特別な製法でつくられます。

アイスワインの定義は、下記のようになっています。


・自然条件下で凍ったブドウから造られること
・ブドウの収穫時期は、マイナス8度以下であること


上記条件があるため、降雪のある寒い国(ドイツ、カナダ、オーストリアなど)で主に造られています。値段は安いものでも3~4千円と高めです。


アイスワイン造りの基本条件として、まず気温がマイナス8度を下回る必要があります。

気温が条件通りになったら、凍ったブドウを選んで手摘みします。

それから、ブドウを凍りついたまま搾汁していきます。

この製法は、通常のワインの10分の1程度しか果汁がとれません。

しかしそのかわり、濃厚で甘く、凝縮された果汁を搾れるのです。手間暇かけて作られるため、「貴族のワイン」とも昔は言われていました。

文字どおり貴族しか飲むことのできなかったワインだったのが、現代では手軽にインターネットで購入できます。

そう考えると、多少高額なのも気にならなくなってきますね。

◆「逃げ恥」でみくりが飲んでいたアイスワイン

ドラマ第7話で、みくりが飲んでいたのは

「ノーザン・アイス ヴィダル・アイスワイン」です。

カナダ・オンタリオ州のワインで、白の極甘口、お値段は5千円から販売されています。

ドラマが放送された2018年当時には、このアイスワインが映るやいなや、すぐに欠品となってしまう人気ぶりでした。

「ノーザン・アイス  ヴィダル・アイスワイン」の飲み口はフレッシュで、果実味あふれる極上の味わいです。

食前酒やワインカクテル、食後の高級デザートとしてもお楽しみいただけます。

◆アイスワインの美味しい飲み方

アイスワインの魅力は、ハチミツのようなトロリとした甘さです。

食事中に飲むよりは、食後のデザート時に飲むほうが適しています。

アイスワインの適温は3~7度。あまり冷やしすぎると香りがわかりにくくなりますので、注意が必要です。

グラスにそそぐときには、すこし少なめに入れるようにしてください。

だいたい、ボルドーグラスの場合だと4分の1くらいが目安です。

また、一緒に食べると最高なのは、やはりスイーツです。

アイスワインはどんなスイーツとの組み合わせもばっちり合います。

クッキーと一緒におしゃれに合わせたり、軽めのケーキと一緒にするのも良いでしょう。

他にも、ブルーチーズとのペアリングも最高です。

青かび系のチーズには赤ワインを合わせるイメージがありますが、アイスワインも意外と合います。

ブルーチーズに蜂蜜のトッピングは、たしかに定番でもあります。

蜂蜜のようにトロリと甘いアイスワインに、ブルーチーズをたっぷりのせたピザを合わせてみるのも素敵です。

過去記事でワインにお菓子をあわせたことについても書いていますのでそちらも合わせて読んでいただけると更に楽しんでいただけると思います

ワインにお菓子を合わせてもいいじゃない

また、ワインとチーズについても書いています

それはこちらです↓

おいしい悪夢はいかがですか?

ぜひこの機会にいろいろと試してみてワイン経験値を増やしましょう!

◆おすすめのアイスワイン

Vitaヴィダル アイスワイン 200ml 3,850円~
カナダ産のなかでも、世界中にファンをもっている銘柄が「Vitaヴィダル」のアイスワインです。

お値段も比較的リーズナブルで、オンラインで購入できます。

味は濃厚な甘みがあり、黒糖梅酒に似ていると評判です。

甘党の方や、お酒があまり好きでなく、ワインが苦手な方にもおすすめできます。

渋みや酸味はおさえめで、本当に甘さのみにこだわった仕上がりになっています。

Vita(ヴィダル) カベルネ アイスワイン 200ml 6,000円~


同じくカナダ産「Vitaヴィダル」のカベルネもおすすめです。

珍しくも美しいロゼ・アイスワインで、プレゼントに贈れば大喜びされるでしょう。

香りはベリー系で、渋みもすくなく、はじめてのアイスワインにもおすすめできます。

しっかりと甘く、強烈な糖分を感じられる仕上がりです。

まとめ


いかがでしたでしょうか。

「逃げ恥」でみくりが飲んでいたアイスワインは、どちらかというと大人向けのワインです。

「ノーザン・アイス ヴィダル・アイスワイン」は、はちみつに似た甘さと香りがあって、桃やアプリコット、洋梨などの味わいが口に広がるようになっています。

値段は約5千円からと高めですが、ドラマの再放送にあわせて、また少しずつ売れはじめているようです。

アイスワインは、開栓してから冷蔵庫保存で3週間はおいしく飲むことができます。

通常のワインよりも長く楽しめるので、一度買ってみて、すこしずつ消費していくのもいいかもしれません。


ワインランキング
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。