それはワインオセロ!ワインは飲んで楽しむばかりじゃない!大人のパーティゲーム!

それはワインオセロ!ワインは飲んで楽しむばかりじゃない!大人のパーティゲーム!

こんにちわ!まのやすです!

パーティーシーズンの熱気が高まるあなたもきっと楽しい毎日を過ごしていることだろうと思います

いきなりですが!まだ新しい遊びをあなたに提供します!

ワインを使ったゲーム「ワインオセロ」をやってみました

(ちょっと違うか。。。)

ワインといえば赤と白。このとりあわせ、何かに似ていると思いませんか?

 黒白の駒を使うゲーム――そう、オセロです! 

2020年の春先に、お酒好きの間でひそやかなブームとなっていたのが

「ワインオセロ」

遅ればせながら私もこの秋、知人たちとやってみました。

本記事では、ワインオセロの具体的な遊び方や、事前に準備しておくもの、注意点などをご紹介します

(※飲酒は自己責任で、体調に注意してお願いいたします。また、世情を鑑み、大人数での宴会はなるべく避けましょう)。

■ワインオセロとは?

ワインオセロとは、文字通り「赤白のワインを使うオセロ」です

ルールは簡単、赤白のワインをテイスティング用のミニカップに注ぎ入れ、カップをオセロの駒に見立てて遊ぶだけです。

注意したいのが、相手の駒をとるとき。

通常オセロは、自分の駒で相手の駒を挟み、色を変えます。

ワインオセロの場合、取った相手の駒(カップに入ったワイン)は、すべて取った己自身で飲み干す必要があるのです! 

つまり、たとえば赤ワインの駒を動かす側だと考えてみてください。

挟み取った相手のカップ(白ワイン入り)を、自分が取った数だけ飲み干します。空になったカップには、新たに自分の持ち駒である赤ワインを注ぎ入れ、ゲームを続けます。

……ルールを聞いただけでもう、これがかなり罪作りなゲームだとお分かりいただけるかと思います(笑。いかなワイン好きといえど、つい顔をしかめてしまうのではないでしょうか。けれど、なかなか面白そうな趣向だとも思いませんか?

■ワインオセロを始める前の準備

ワインオセロを始めるには、事前準備も大切です。

<必要なもの>

・赤白のワイン2~3本 ※できるだけ安いものを!

・テイスティング用のミニカップ ※できるだけ小さめのものを!

・チェイサー用の水やジュース

・白い紙とマジック

準備として、上記をそろえます。

用意した白い紙に、マジックでオセロのマス目を書きます。

それからテイスティング用のカップにワインを注ぎ入れ、駒を複数個作れば準備完了です。

ここでのポイントは、用意するワインはできるだけお安いものがいいということ。ワインオセロを始めると、たいていの方はすぐに酔いが回って、ふらふらになってしまいます。

このゲームでのワイン消費量はすさまじく、そこへ高級ワインを投入するのはあまりに冒涜的(もったいない)だとも思えます。

■ワインオセロをやってみた感想

準備ができたら、さっそくワインオセロをやってみましょう!

(ここからは私個人の感想をお伝えします)

ゲーム開始直後は、まだ余裕がありました。

駒をはさみ、ひとつ、ふたつと飲み干してゆく私と友人A。

ゲーム序盤で飲み干すカップは、ひとつ、ふたつなど少ないので、まだオセロの戦略を考える思考力も残されていました。――けれど中盤にさしかかると、飲み干さねばならないカップ数は激増します。

5つ、6つの駒が同時に取れてしまい、斜めも取れてしまった! となったあかつきには、呻き声ももれます。も、もう取りたくない……(誰だこんなゲームやろうと言いだした奴は)。

ゲーム中盤には、まともにオセロの戦略を練ることもできなくなっていました。角を取られようが、負けそうであろうが、もう関係なしです。

へろへろになりつつ迎えたゲーム終盤は、もはやどの駒が取れ、どの駒を飲み干さねばならないのかすら、まともに判断ができない状態でした。

幸いにも、呆れ顔で勝負を見守っていた友人たちが、ゲームの進行を手伝ってくれました。

そう、このゲームには、酒に侵されていない冷静な介助者の存在が必要となります。まめまめしく駒を取りかえて、カップに各自のワインを注いでくれる審判。飲まなければならないカップをプレイヤーが間違えたら、厳しく指摘してくれる存在がいると、進行もスムーズです。

オセロの結果は、私の勝利で終わりましたが、最後はもうなにもかもどうでもよくなっていました。終局後、盤面に残された大量のカップワイン……すべて美味しくいただきました。

ワインオセロでは、敗戦処理として負けたほうが、盤面すべてのワインを飲むというルールもあるみたいです。私たちは、そこまで酷な真似はできませんでしたが……。

■ワインオセロの注意点

ワインオセロを試みんとする猛者の方は、まず下記のことに注意してください。

・ゲーム中、ワインと同量の水分をとる

・もう無理だと思ったらそこでやめる

オセロは簡単なゲームです。早指しになってしまうと、大量のワインをほぼ一気飲みする感じになります。悪酔いをふせぎ、翌日に疲れを残さないために、必ず飲んだワインと同量の水分をとるようにしてください。もちろん、気分が悪くなったらそこでゲームを必ず中止してください。

■最後に

とても楽しいワインオセロですが、飲みすぎには注意して、安全第一で楽しんでいただくようにお願いいたします。


ワインランキング
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。