ガチではない別ルートのゆったりしたワインの楽しみ方かた
ワインについて知っておくといいことなどをまとめていきます。
全ての事を憶えればワインは完璧!と言えるものではなく用途に応じて少しずつ覚えていくと、自然にワインについての知識や経験が蓄積されていきます。
まずは楽しみ
もっとも大事にすべき要素です
しかし知識や経験が増えるほどこのことは小さくなってしまいがちです
知識量がもたらす優越感はあまりいい方向に私たちをさししめしてくれません
苦手意識を捨てる
普段なじみがないものです、仕方がない
ぼくもはじめは雰囲気も含めてワインが苦手でした
ですが多くのお客様にふれ、話しをきいたり勉強したことにより
今はワインが大好きです
自分のスタイルを確立する
ある程度知識や経験を経たら思い切って自分のスタイルを確立するのもいいです
ですがそれにあたってまわりとの調和も大切にしましょう
ワインは素晴らしいものです。ですがほかのものも素晴らしい
全てのことが素晴らしい。あなたに懐の深いワインラバーになってほしいんです
人に教えそこからも学ぶ
あなたが経験したこと、知識をまわりにつたえていきましょう
あなたが他の人に素晴らしい経験を教えることによりよりたくさんの人が幸せになります。
まとめ
これらが私、まのやすのワインの楽しみ方でもあります
ワインの保存方法や美味しく飲める温度などは、すぐにでも使える知識でもありますし生産国もワイン選びの際には必ず役立ちます。
ワインに使用されているブドウ品種に関しては、それぞれに個性があるため、しっかりと覚えておけばレストランでも格好がつきます
よりよいワインライフ難しく考え過ぎず、ワインについてそして食べ物についていろいろなことを、ゆっくり、じっくり学んでいきましょう。
唯一、ルールがあるとすればそれは「ルールがない」ことです